カードで学ぶビジネスマナー研修
電話対応が良くない、クレームが増えた、挨拶ができない・・・等、ビジネスマナーに関するトラブルはありませんか?
まずは、貴社のビジネスマナーに関する現状を伺い、全55枚の「ビジネスマナーカード」の項目を見ていただきます。その項目の中から現状を踏まえて、貴社が今後特に習得されたいビジネスマナーの項目を絞り、目的・目標を設定したところから研修が始まります。
ビジネスマナーカードの特徴
「ビジネスマナーカード」は社会人であれば、これだけは身につけておきたいというビジネスマナーを厳選、体系化し7分類・全55枚のカードに見える化したものです。これだけ身につけておけば、周囲から認められ、仕事に対する自信と誇りを持つことができます。
また、習得度を点数によって客観的かつ即座に把握することができ、カード形式で、楽しくより効果的にビジネスマナーが習得できます。
まとまった研修時間が取れなくてもフィードバックを行いながら1枚1枚進めていきますので着実に身につけることができます。

BMCメソッド
BMCメソッドとは、「ビジネスマナーカード」「オリジナルテキスト」「オリジナルビジネスマナー動画」がリンクした3つの教材のことです。
自己・他者チェック100点満点で現状把握し、カードと連動したオリジナルテキストと動画で学習。MBCメソッドを活用すると効果的・効率的にビジネスマナーを習得できます。

このようなお悩みを抱えた企業様が対象です。
- 社員にビジネスマナーで自信をつけてほしい
- ビジネスマナー研修を行ったことがない
- 研修を分かりやすく楽しく行いたい
- まとまった研修時間をとることができない
- 1回限りの研修では習得できない
- 自社でビジネスマナー研修ができるようになりたい

継続することでこのような結果が期待できます
- お客様からの評判が良くなる
- 社員のエンゲージメントが上がる
- ビジネスマナーに対するクレームが減る
- 自信をもってお客様と接することができるようになる
- 仕事に対する自信と誇りを持つことができる
- ビジネスマナーを内省化できる

ビジネスマナー研修の詳細(基本)
時 間 | 1回/2時間〜4時間 |
---|---|
人 数 | 1名〜50名程度 |
内 容 | ビジネスマナーの目的と目標、ビジネスマナー自己他者チェック、ビジネスマナーの習得「敬語・クッション言葉・避けたい表現・電話対応・クレーム対応 その他」 動画とカードを使って心が伝わるビジネスマ―を習得します。ビジネスマナーは「ルール」ではなく「思いやり」です。仕事をする上で相手を不快にさせないための基本的礼儀を学びます。 |
費 用 | ビジネスマナー研修 4時間/220,000円 ※項目を絞った研修も可能です。(60分/55,000円〜) ※税込・交通費別 |
ご要望やお悩みに合わせた内容をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。