キャリアデザイン研修の感想:信号電材株式会社様
信号電材株式会社様より、研修の感想をいただきましたのでご紹介いたします。
→信号電材株式会社 ホームページはこちら
《研修の様子やその後の効果》
当社は信号関連機器の製造販売を手掛けております。
今まで各部署個別の研修(教育)は実施しておりましたが、全社的な研修(教育)、特に今回受講したようなキャリアデザイン研修は実施したことがなく、今回コーディアル社会保険労務士事務所の高橋美紀先生のご協力により、第1回目の承認コミュニケーションに関する研修に引き続き全社的な研修(教育)の第2回目として実施することができました。
私自身昭和生まれの「24時間働けますか?」というCMが盛んに流れた時代の入社のタイミングで、当時は新人類と呼ばれた世代でしたので、全社員が対象の今回の研修を受講するにあたりまして、若干の不安を抱えた研修のスタートとなりました。
実際研修がスタートしますと、一抹の不安は杞憂に過ぎず、楽しい研修となり、私の年代のメンバーにとっても有意義な時間となりました。第1回目に引き続き、普段、業務上話をする機会が少ないメンバーと研修を共有することで、コミュニケーションを図ることもできました。
入社当時のことを振り返りますと、漠然と将来の目標を持つよう、目標を年齢に落とし込み、目標に向かって具体的行動を起こすことは指導されてきましたが、私個人としましても今回のキャリアデザイン研修は初めての試みでした。キャリアアンカーや自らの強み、やりたいこと、やるべきこと等、初めてやってみて、改めてキャリアデザインの重要性に気づいた次第です。今後、当社としましては、若手の意識改革、人材育成等の人事戦略に活用していきたいと感じました。(正直に申し上げると、キャリアデザインについて、もっと早くに知っておきたかったです。)

信号電材株式会社様
この度はキャリアデザイン研修のご依頼をいただきまして、ありがとうございました。小さな頃から「キャリアデザイン」に触れることが多い世代にとって、社内にキャリアデザインの制度があるという事は、とても心強いと思います。従業員様が自身のキャリアを見つめ直し、明確なビジョンを持つ機会をご提供されている御社の企業意識の高さに感銘を受けました。貴社の益々のご発展と、従業員様のキャリアがさらに充実したものとなりますことを、心よりお祈り申し上げます。
コーディアル社会保険労務士事務所では、企業や組織の形態にあわせた様々な研修や講習を行っております。
県内はもちろん、県外の企業様も対応させていただいております。
→『サービスと報酬』についてはこちら
→『研修・セミナー』についてはこちら
まずはお気軽にお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
→お電話はこちら TEL:092-419-2608(電話受付 平日 9:00〜17:00)