ハラスメント対策【社内アンケートの実施】

社内アンケートを実施をしましょう
ハラスメント対策の1つとして「社内アンケートの実施」があります。国も推進しており、弊社も多くの企業様よりご相談を受けています。
「社内担当者にも、アンケートの内容を知られたくない」と言う方も多いため、外部への委託がおすすめです。
アンケートは回答が集まってこそ意味があります。そのため、安心して答えやすい環境とフォロー体制が、社員の信頼を得る鍵となり、効果を発揮します。弊社では、アンケ―トの作成から実施、集計、報告書作成、フォローまで全てサポートさせていただきます。お1人お1人が安心して発言できる環境を整え、ハラスメントの未然防止に役立てることができます。
アンケートがもたらす効果
アンケート集計結果から社員の意識や不安、ハラスメントの有無を把握し、具体的な対策で改善を行うことで、モチベーションアップや生産性の向上、離職防止へと繋がります。
アンケート実施をきっかけに職場環境の改善を実感されていらっしゃる企業様は多く「効果が高いので定期的に行いたい」というお声も沢山いただいています。
報告書作成後の個別案件のご相談も、国家資格者であり、ハラスメント対策に多数の実績を持つ弊社に安心してお任せください。
ハラスメント相談窓口、社内アンケートの実施等
→「ハラスメント対策」についてはこちら
ハラスメント研修の実施は、最も高い効果が期待できます。
→「ハラスメント研修」についてはこちら
パワハラ研修講師を含む、様々な研修の講師をさせていただいております。
→「研修・セミナー実績」はこちら
株式会社エクスコーディアルでは、
社労士 高橋美紀が、法的な知識と労務に関する専門的なスキルを駆使し、会社規模やスタイルにあわせたサポートをさせていただきます。
まずはお気軽にお問合せください。
→お問い合わせフォーム
→お電話でのお問い合わせ
TEL:092-419-2608
(電話受付 平日 9:00〜17:00)